読み: かみばんづけ
発音:
総画数27画の名前、地名や熟語:
八幡浜 羅奈 縄文文化 妄想者 小蒸船
「紙番付」に似た名前、地名や熟語:
お心付け 横紙破 新付 吠付 証書貸付
「紙番付」の漢字を含む四字熟語:
白紙撤回 付和雷同 筆墨硯紙
「紙番付」の漢字や文字を含む慣用句:
足が付く 尾鰭が付く 気が付く
「紙番付」の漢字や文字を含むことわざ:
紙価を高める 番茶も出花 焼け木杭には火が付き易い
「紙」の付く姓名・地名 「番」の付く姓名・地名 「付」の付く姓名・地名
「紙番付」を含む有名人 「紙」を含む有名人 「番」を含む有名人 「付」を含む有名人
「紙」を含む二字熟語 「紙」を含む三字熟語 「紙」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「紙」を含む五字熟語
「番」を含む二字熟語 「番」を含む三字熟語 「番」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「番」を含む五字熟語
「付」を含む二字熟語 「付」を含む三字熟語 「付」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「付」を含む五字熟語