読み: きのくにごき
発音:
総画数36画の名前、地名や熟語:
香奈瀬 玩人喪徳 讓葉 老虎灘 書牘体
「紀国五器」に似た名前、地名や熟語:
君国 縄文土器 硬質磁器 笊器 山家五位
「紀国五器」の漢字を含む四字熟語:
才芸器量 尽忠報国 十逆五悪
「紀国五器」の漢字や文字を含む慣用句:
修身斉家治国平天下 富める者の天国に入るは難し 人間五十年
「紀国五器」の漢字や文字を含むことわざ:
江戸っ子は五月の鯉の吹き流し 草苞に国傾く 農は国の本
「紀」の付く姓名・地名 「国」の付く姓名・地名 「五」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名
「紀」を含む有名人 「国」を含む有名人 「五」を含む有名人 「器」を含む有名人
「紀」を含む二字熟語 「紀」を含む三字熟語 「紀」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「紀」を含む五字熟語
「国」を含む二字熟語 「国」を含む三字熟語 「国」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「国」を含む五字熟語
「五」を含む二字熟語 「五」を含む三字熟語 「五」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「五」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
「紀」の英語・英訳 「国」の英語・英訳 「五」の英語・英訳 「器」の英語・英訳