読み: ぎょくおんほうそう
発音:
意味・語源: 天皇の肉声放送。通常太平洋戦争終結を国民に伝えた1945年の録音放送を指す。
「玉音放送」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
総画数31画の名前、地名や熟語:
鶫巣 優爾 有向線分 北条時政 信用組合
「玉音放送」に似た名前、地名や熟語:
玉腰 音痴 玉島乙島 林音 音符号
「玉音放送」の漢字を含む四字熟語:
放縦懶惰 金玉満堂 饌玉炊金
「玉音放送」の漢字や文字を含む慣用句:
音頭を取る 音を上げる 善玉
「玉音放送」の漢字や文字を含むことわざ:
空き樽は音が高い 玉に瑕 屁を放って尻すぼめる
「玉」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「放」の付く姓名・地名 「送」の付く姓名・地名
「玉」を含む有名人 「音」を含む有名人 「放」を含む有名人 「送」を含む有名人
「玉」を含む二字熟語 「玉」を含む三字熟語 「玉」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「玉」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「放」を含む二字熟語 「放」を含む三字熟語 「放」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「放」を含む五字熟語
「送」を含む二字熟語 「送」を含む三字熟語 「送」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「送」を含む五字熟語
「玉」の英語・英訳 「音」の英語・英訳 「放」の英語・英訳 「送」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
今本 草々 見晴かす 松之山大荒戸 闊達自在 急催促 食堂車