読み: はせんふごう
発音:
「波線符号」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「波線符号」の意味や由来を知っている総画数39画の名前、地名や熟語:
御響応 筑紫潟 遠見検見 雁木鑢 阿東嘉年上
「波線符号」に似た名前、地名や熟語:
放射線 五線 高速車線 直線型加速器 零記号
「波線符号」の漢字を含む四字熟語:
猿号擁柱 煙波縹渺 烟波縹眇
「波線符号」の漢字や文字を含む慣用句:
赤信号が付く 琴線に触れる 波紋を投ずる
「波線符号」の漢字や文字を含むことわざ:
秋波を送る 波に千鳥 寄る年波には勝てぬ
「波」の付く姓名・地名 「線」の付く姓名・地名 「符」の付く姓名・地名 「号」の付く姓名・地名
「波」を含む有名人 「線」を含む有名人 「符」を含む有名人 「号」を含む有名人
「波」を含む二字熟語 「波」を含む三字熟語 「波」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「波」を含む五字熟語
「線」を含む二字熟語 「線」を含む三字熟語 「線」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「線」を含む五字熟語
「符」を含む二字熟語 「符」を含む三字熟語 「符」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「符」を含む五字熟語
「号」を含む二字熟語 「号」を含む三字熟語 「号」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「号」を含む五字熟語
「波」の英語・英訳 「線」の英語・英訳 「符」の英語・英訳 「号」の英語・英訳