読み: ほっておく、ほうっておく
発音:
英語・英訳: leave, neglect, brush aside
同じ読み方の名前、地名や熟語:
掘っておく 彫っておく 刻っておく
「放って置く」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「放って置く」の意味や由来を知っている総画数24画の名前、地名や熟語:
柴田軍 薄汚れ 徳祥 真摘 枝美佐
「放って置く」に似た名前、地名や熟語:
遣っ放し 仕置 見放題 云放 国外追放
「放って置く」の漢字を含む四字熟語:
放縦懶惰 放縦不羈 遊惰放蕩
「放って置く」の漢字や文字を含む慣用句:
一目置く 隅に置けない 胸に手を置く
「放って置く」の漢字や文字を含むことわざ:
馬を崋山の陽に帰し、牛を桃林の野に放つ 手に取るなやはり野に置け蓮華草 屁を放って尻すぼめる
「放」を含む有名人 「っ」を含む有名人 「て」を含む有名人 「置」を含む有名人 「く」を含む有名人
「放」を含む二字熟語 「放」を含む三字熟語 「放」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「放」を含む五字熟語
「っ」から始まる言葉 「っ」で終わる言葉 「て」から始まる言葉 「て」で終わる言葉 「置」を含む二字熟語 「置」を含む三字熟語 「置」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「置」を含む五字熟語
「く」から始まる言葉 「く」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
苅萱 愛船 崇也 東竹 數代 炳琅 小伝抄 駐車場整備地区