読み: しゃこんちゅうし
発音:
「捨根注枝」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「捨根注枝」の意味や由来を知っている総画数37画の名前、地名や熟語:
賞讃 酸化分解力 長曽我部 精進期 南洽北暢
「捨根注枝」に似た名前、地名や熟語:
根尾 根沢 奈根 文根 丹根
「捨根注枝」の漢字を含む四字熟語:
取捨選択 粗枝大葉 取捨分別
「捨根注枝」の漢字や文字を含む慣用句:
根を詰める 精根尽きる 根が深い
「捨根注枝」の漢字や文字を含むことわざ:
旅の恥じはかき捨て 越鳥南枝に巣くい、胡馬北風に嘶く 大根を正宗で切る
「捨」の付く姓名・地名 「根」の付く姓名・地名 「注」の付く姓名・地名 「枝」の付く姓名・地名
「捨」を含む有名人 「根」を含む有名人 「注」を含む有名人 「枝」を含む有名人
「捨」を含む二字熟語 「捨」を含む三字熟語 「捨」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「捨」を含む五字熟語
「根」を含む二字熟語 「根」を含む三字熟語 「根」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「根」を含む五字熟語
「注」を含む二字熟語 「注」を含む三字熟語 「注」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「注」を含む五字熟語
「枝」を含む二字熟語 「枝」を含む三字熟語 「枝」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「枝」を含む五字熟語
「捨」の英語・英訳 「根」の英語・英訳 「注」の英語・英訳 「枝」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??