読み: だいじょうぎしょう
発音:
総画数36画の名前、地名や熟語:
唐織物 丸実野漆 封緘はがき 魏観 猿楽師
「大乗義章」に似た名前、地名や熟語:
大勝 大野新 大玉生 佐賀大学 武蔵野音楽大学
「大乗義章」の漢字を含む四字熟語:
重厚長大 着眼大局 真人大観
「大乗義章」の漢字や文字を含む慣用句:
辛抱が大事 君子は義に喩り、小人は利に喩る 大隠は朝市に隠る
「大乗義章」の漢字や文字を含むことわざ:
少年よ大志を抱け 癖ある馬に乗りあり 大欲は無欲に似たり
「大」の付く姓名・地名 「乗」の付く姓名・地名 「義」の付く姓名・地名 「章」の付く姓名・地名
「大」を含む有名人 「乗」を含む有名人 「義」を含む有名人 「章」を含む有名人
「大」を含む二字熟語 「大」を含む三字熟語 「大」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「大」を含む五字熟語
「乗」を含む二字熟語 「乗」を含む三字熟語 「乗」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「乗」を含む五字熟語
「義」を含む二字熟語 「義」を含む三字熟語 「義」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「義」を含む五字熟語
「章」を含む二字熟語 「章」を含む三字熟語 「章」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「章」を含む五字熟語
「大」の英語・英訳 「乗」の英語・英訳 「義」の英語・英訳 「章」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??