読み: きじゅんひょうほん
発音:
英語・英訳: holotype
「基準標本」の意味や由来を知っている総画数44画の名前、地名や熟語:
御所落雁 区域外再送信 蝦夷塩釜 自然主義者 八重崎検校
「基準標本」に似た名前、地名や熟語:
岡基 肥本 境本 一本劔 基本再生産数
「基準標本」の漢字を含む四字熟語:
規矩準縄 抜本塞源 塵外孤標
「基準標本」の漢字や文字を含む慣用句:
一本取られる 本腰を入れる 三本の矢
「基準標本」の漢字や文字を含むことわざ:
敵は本能寺にあり 仏も本は凡夫なり 生酔い本性違わず
「基」の付く姓名・地名 「準」の付く姓名・地名 「標」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名
「基」を含む有名人 「準」を含む有名人 「標」を含む有名人 「本」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「準」を含む二字熟語 「準」を含む三字熟語 「準」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「準」を含む五字熟語
「標」を含む二字熟語 「標」を含む三字熟語 「標」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「標」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「基」の英語・英訳 「準」の英語・英訳 「標」の英語・英訳 「本」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??