読み: きほんごい
発音:
総画数43画の名前、地名や熟語:
武装蜂起 御調町白太 下部組織 枕草子評釈 大雄伝蔵村
「基本語彙」に似た名前、地名や熟語:
本山 本四 三本管 本霊 柳家金語楼
「基本語彙」の漢字を含む四字熟語:
一本調子 王法為本 紀事本末
「基本語彙」の漢字や文字を含む慣用句:
一本取られる 本腰を入れる 解語の花
「基本語彙」の漢字や文字を含むことわざ:
本木に勝る末木なし 仏も本は凡夫なり 生兵法は大怪我の基
「基」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名 「語」の付く姓名・地名 「彙」の付く姓名・地名
「基」を含む有名人 「本」を含む有名人 「語」を含む有名人 「彙」を含む有名人
「基」を含む二字熟語 「基」を含む三字熟語 「基」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「基」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「語」を含む二字熟語 「語」を含む三字熟語 「語」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「語」を含む五字熟語
「彙」を含む二字熟語 「彙」を含む三字熟語 「彙」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「彙」を含む五字熟語
「基」の英語・英訳 「本」の英語・英訳 「語」の英語・英訳 「彙」の英語・英訳