読み: もんちゅうじょ、もんぢゅうじょ
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
問注所
総画数31画の名前、地名や熟語:
満照寺 菅虎雄 激賛 実用主義 清水澤
「問註所」に似た名前、地名や熟語:
御器所 異端審問 混合裁判所 下問屋 問頭
「問註所」の漢字を含む四字熟語:
名所旧跡 反躬自問 問柳尋花
「問註所」の漢字や文字を含む慣用句:
所を得る 記問の学 罪無くして配所の月を見る
「問註所」の漢字や文字を含むことわざ:
そうは問屋が卸さない 問うに落ちず語るに落ちる 低き所に水溜まる
「問」の付く姓名・地名 「註」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「問註所」を含む有名人 「問」を含む有名人 「註」を含む有名人 「所」を含む有名人
「問」を含む二字熟語 「問」を含む三字熟語 「問」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「問」を含む五字熟語
「註」を含む二字熟語 「註」を含む三字熟語 「註」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「註」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語