読み: じょすうし
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
序数詞
「助数詞」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「助数詞」の意味や由来を知っている総画数32画の名前、地名や熟語:
開発部 新道迄 霊供持 過敏症 石輪塔
「助数詞」に似た名前、地名や熟語:
和助 葬助 化助 一価関数 製造工業稼働率指数
「助数詞」の漢字を含む四字熟語:
一門数竈 鶏鳴之助 失道寡助
「助数詞」の漢字や文字を含む慣用句:
場数を踏む 金谷の酒数 助長
「助数詞」の漢字や文字を含むことわざ:
芸は身を助ける 死んだ子の年を数える 内助の功
「助」の付く姓名・地名 「数」の付く姓名・地名 「詞」の付く姓名・地名
「助数詞」を含む有名人 「助」を含む有名人 「数」を含む有名人 「詞」を含む有名人
「助」を含む二字熟語 「助」を含む三字熟語 「助」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「助」を含む五字熟語
「数」を含む二字熟語 「数」を含む三字熟語 「数」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「数」を含む五字熟語
「詞」を含む二字熟語 「詞」を含む三字熟語 「詞」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「詞」を含む五字熟語