読み: きょうしんき
発音:
英語・英訳: resonator
「共振器」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「共振器」の意味や由来を知っている総画数31画の名前、地名や熟語:
原因究明 最後之助 寶船 傳法院 留學生
「共振器」に似た名前、地名や熟語:
振木 振錘 輩共 用器 造血器官
「共振器」の漢字を含む四字熟語:
器用貧乏 共同戦線 片利共棲
「共振器」の漢字や文字を含む慣用句:
首を横に振る 首を縦に振る 三十輻一轂を共にす
「共振器」の漢字や文字を含むことわざ:
内で掃除せぬ馬は外で毛を振る 水は方円の器に従う 袖振り合うも他生の縁
「共」の付く姓名・地名 「振」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名
「共振器」を含む有名人 「共」を含む有名人 「振」を含む有名人 「器」を含む有名人
「共」を含む二字熟語 「共」を含む三字熟語 「共」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「共」を含む五字熟語
「振」を含む二字熟語 「振」を含む三字熟語 「振」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「振」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??