読み: こうおんぶきごう
発音:
英語・英訳: treble staff
「高音部記号」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「高音部記号」の意味や由来を知っている総画数45画の名前、地名や熟語:
空間感覚 鬢掃除 藍銅鉱 強悪強善 一越縮緬
「高音部記号」に似た名前、地名や熟語:
律音 高彰 高野原新田 記者室 至高善
「高音部記号」の漢字を含む四字熟語:
千手観音 桑濮之音 大梵高台
「高音部記号」の漢字や文字を含む慣用句:
足音を忍ばせる 音を上げる 春秋高し
「高音部記号」の漢字や文字を含むことわざ:
枕を高くして寝る 抜かぬ太刀の高名 空樽は音が高い
「高」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「部」の付く姓名・地名 「記」の付く姓名・地名 「号」の付く姓名・地名
「高」を含む有名人 「音」を含む有名人 「部」を含む有名人 「記」を含む有名人 「号」を含む有名人
「高」を含む二字熟語 「高」を含む三字熟語 「高」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「高」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「部」を含む二字熟語 「部」を含む三字熟語 「部」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「部」を含む五字熟語
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「号」を含む二字熟語 「号」を含む三字熟語 「号」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「号」を含む五字熟語
「高」の英語・英訳 「音」の英語・英訳 「部」の英語・英訳 「記」の英語・英訳 「号」の英語・英訳
次の画数は?
内小友 梅干し 玄吉 御怪我 革新主義 阪神工業地帯 弁じ立てる