読み: こうおんぶきごう
発音:
英語・英訳: treble staff
「高音部記号」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「高音部記号」の意味や由来を知っている総画数45画の名前、地名や熟語:
放肆遊惰 商業信用状 軍医総監 黄帯長朽木虫 河竹黙阿弥
「高音部記号」に似た名前、地名や熟語:
音夢 幸音 南高木 堅高 高田事件
「高音部記号」の漢字を含む四字熟語:
高山流水 千手観音 位卑言高
「高音部記号」の漢字や文字を含む慣用句:
頭が高い 目が高い 書は以て名姓を記すに足るのみ
「高音部記号」の漢字や文字を含むことわざ:
高みの見物 石部金吉金兜 自慢高慢馬鹿の内
「高」の付く姓名・地名 「音」の付く姓名・地名 「部」の付く姓名・地名 「記」の付く姓名・地名 「号」の付く姓名・地名
「高」を含む有名人 「音」を含む有名人 「部」を含む有名人 「記」を含む有名人 「号」を含む有名人
「高」を含む二字熟語 「高」を含む三字熟語 「高」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「高」を含む五字熟語
「音」を含む二字熟語 「音」を含む三字熟語 「音」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「音」を含む五字熟語
「部」を含む二字熟語 「部」を含む三字熟語 「部」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「部」を含む五字熟語
「記」を含む二字熟語 「記」を含む三字熟語 「記」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「記」を含む五字熟語
「号」を含む二字熟語 「号」を含む三字熟語 「号」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「号」を含む五字熟語
「高」の英語・英訳 「音」の英語・英訳 「部」の英語・英訳 「記」の英語・英訳 「号」の英語・英訳