読み: げんしろく
発音:
「言志録」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「言志録」の意味や由来を知っている総画数30画の名前、地名や熟語:
鼾睡 笑面夜叉 生原稿 雲石殿 前進座
「言志録」に似た名前、地名や熟語:
録 基録 根尾宇津志 徹志郎 何言
「言志録」の漢字を含む四字熟語:
片言隻句 謹言慎行 薄唇軽言
「言志録」の漢字や文字を含む慣用句:
言質を取る 燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや 忠言は耳に逆らう
「言志録」の漢字や文字を含むことわざ:
売り言葉に買い言葉 武士に二言はない 天に口なし人を以て言わしむ
「言」の付く姓名・地名 「志」の付く姓名・地名 「録」の付く姓名・地名
「言志録」を含む有名人 「言」を含む有名人 「志」を含む有名人 「録」を含む有名人
「言」を含む二字熟語 「言」を含む三字熟語 「言」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「言」を含む五字熟語
「志」を含む二字熟語 「志」を含む三字熟語 「志」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「志」を含む五字熟語
「録」を含む二字熟語 「録」を含む三字熟語 「録」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「録」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??