読み: いいしれぬ
発音:
英語・英訳: unexpressible, indefinable
「言い知れぬ」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「言い知れぬ」の意味や由来を知っている総画数21画の名前、地名や熟語:
渉馬 一次独立 塩岡 陽南 繋ご
「言い知れぬ」に似た名前、地名や熟語:
知義 覺知 探知器 有知子 浪言
「言い知れぬ」の漢字を含む四字熟語:
興言利口 言外之意 放語漫言
「言い知れぬ」の漢字や文字を含む慣用句:
物を言う 汝自らを知れ 父母の年は知らざるべからず
「言い知れぬ」の漢字や文字を含むことわざ:
一葉落ちて天下の秋を知る 知らぬ顔の半兵衛 民は之に由らしむべし、之を知らしむべからず
「言」を含む有名人 「い」を含む有名人 「知」を含む有名人 「れ」を含む有名人 「ぬ」を含む有名人
「言」を含む二字熟語 「言」を含む三字熟語 「言」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「言」を含む五字熟語
「い」から始まる言葉 「い」で終わる言葉 「知」を含む二字熟語 「知」を含む三字熟語 「知」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「知」を含む五字熟語
「れ」から始まる言葉 「れ」で終わる言葉 「ぬ」から始まる言葉 「ぬ」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
煩雑 暦法 密事 野間稲地 糸商人 十光 朝夷巡島記