読み: むようのちょうぶつ
発音:
総画数34画の名前、地名や熟語:
磨瑳夫 撰集抄 憲顕 絞車盤 鹹涸川
「無用の長物」に似た名前、地名や熟語:
長征 物々しい 江長 菓物屋 長屋門
「無用の長物」の漢字を含む四字熟語:
残虐無道 至道無難 無礼傲慢
「無用の長物」の漢字や文字を含む慣用句:
何くれと無く 余念が無い ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず
「無用の長物」の漢字や文字を含むことわざ:
有る袖は振れど無い袖は振れぬ カエサルの物はカエサルに 世間は張り物
「無」の付く姓名・地名 「用」の付く姓名・地名 「長」の付く姓名・地名 「物」の付く姓名・地名
「無」を含む有名人 「用」を含む有名人 「の」を含む有名人 「長」を含む有名人 「物」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「用」を含む二字熟語 「用」を含む三字熟語 「用」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「用」を含む五字熟語
「の」から始まる言葉 「の」で終わる言葉 「長」を含む二字熟語 「長」を含む三字熟語 「長」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「長」を含む五字熟語
「物」を含む二字熟語 「物」を含む三字熟語 「物」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「物」を含む五字熟語
「無」の英語・英訳 「用」の英語・英訳 「長」の英語・英訳 「物」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??