読み: ゆうりしき
発音:
総画数23画の名前、地名や熟語:
鼠骨 奈夕葉 蛙菅 武吉郎 紺渡
「有理式」に似た名前、地名や熟語:
有園 有橋 静岡理工科大学 林有造 役割理論
「有理式」の漢字を含む四字熟語:
有口無行 心定理得 天地万有
「有理式」の漢字や文字を含む慣用句:
芋づる式 屁理屈をこねる 遊べば必ず方有り
「有理式」の漢字や文字を含むことわざ:
有為転変は世の習い 理に勝って非に落ちる 非理法権天
「有」の付く姓名・地名 「理」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「有理式」を含む有名人 「有」を含む有名人 「理」を含む有名人 「式」を含む有名人
「有」を含む二字熟語 「有」を含む三字熟語 「有」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「有」を含む五字熟語
「理」を含む二字熟語 「理」を含む三字熟語 「理」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「理」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??