読み: かきとめる
発音:
英語・英訳: put down
「書きとめる」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「書きとめる」の意味や由来を知っている総画数19画の名前、地名や熟語:
流砂 夕餐 交代制 鴬子 棒立ち
「書きとめる」に似た名前、地名や熟語:
草書 読書き 秘書科 書字障害 走り書く
「書きとめる」の漢字を含む四字熟語:
河図洛書 塗抹詩書 読書亡羊
「書きとめる」の漢字や文字を含む慣用句:
家書万金に抵る 書は以て名姓を記すに足るのみ 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず
「書きとめる」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 能書筆を選ばず 読書百遍意自ずから通ず
「書」を含む有名人 「き」を含む有名人 「と」を含む有名人 「め」を含む有名人 「る」を含む有名人
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「き」から始まる言葉 「き」で終わる言葉 「と」から始まる言葉 「と」で終わる言葉 「め」から始まる言葉 「め」で終わる言葉 「る」から始まる言葉 「る」で終わる言葉
次の画数は?
集金人 串淵 居也 鯉島 蒼矢朋季 兵ヱ 山駕 顯策 三姉妹探偵団