読み: こせきげんぽん
発音:
総画数39画の名前、地名や熟語:
涵澹然 隠岐の島町 家姫蟻 贅辯 小型新聞
「戸籍原本」に似た名前、地名や熟語:
原永 俵本谷 本茂 日本鰻 大本修
「戸籍原本」の漢字を含む四字熟語:
桑原桑原 載籍浩瀚 燎原之火
「戸籍原本」の漢字や文字を含む慣用句:
一本槍 本腰を入れる 三本の矢
「戸籍原本」の漢字や文字を含むことわざ:
江戸の敵を長崎で討つ 本木に勝る末木なし 脛に傷持てば笹原走る
「戸」の付く姓名・地名 「籍」の付く姓名・地名 「原」の付く姓名・地名 「本」の付く姓名・地名
「戸」を含む有名人 「籍」を含む有名人 「原」を含む有名人 「本」を含む有名人
「戸」を含む二字熟語 「戸」を含む三字熟語 「戸」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「戸」を含む五字熟語
「籍」を含む二字熟語 「籍」を含む三字熟語 「籍」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「籍」を含む五字熟語
「原」を含む二字熟語 「原」を含む三字熟語 「原」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「原」を含む五字熟語
「本」を含む二字熟語 「本」を含む三字熟語 「本」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「本」を含む五字熟語
「戸」の英語・英訳 「籍」の英語・英訳 「原」の英語・英訳 「本」の英語・英訳