読み: じょすうし
発音:
英語・英訳: ordinal number
同じ読み方の名前、地名や熟語:
助数詞
「序数詞」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「序数詞」の意味や由来を知っている総画数32画の名前、地名や熟語:
繭種 賢親 美晴菜 機械仕 容貌佳
「序数詞」に似た名前、地名や熟語:
数味 数須 数宝 一人称代名詞 少人数私募債
「序数詞」の漢字を含む四字熟語:
安寧秩序 少数精鋭 陳詞濫調
「序数詞」の漢字や文字を含む慣用句:
場数を踏む 金谷の酒数 長幼の序
「序数詞」の漢字や文字を含むことわざ:
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる 死んだ子の年を数える 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
「序」の付く姓名・地名 「数」の付く姓名・地名 「詞」の付く姓名・地名
「序数詞」を含む有名人 「序」を含む有名人 「数」を含む有名人 「詞」を含む有名人
「序」を含む二字熟語 「序」を含む三字熟語 「序」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「序」を含む五字熟語
「数」を含む二字熟語 「数」を含む三字熟語 「数」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「数」を含む五字熟語
「詞」を含む二字熟語 「詞」を含む三字熟語 「詞」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「詞」を含む五字熟語
次の画数は?
蜻蛉 冨士根 位頭 峰作 西太郎 蕪然 時代感覚 手形保証