読み: ぬりごめまど
発音:
「塗籠窓」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「塗籠窓」の意味や由来を知っている総画数46画の名前、地名や熟語:
高層湿原 唐大和上東征伝 岐阜保健大学 日光網膜炎 御馳走様
「塗籠窓」に似た名前、地名や熟語:
中塗 駕籠内 駕籠夫 細籠 氷雨窓
「塗籠窓」の漢字を含む四字熟語:
肝脳塗地 蛍窓雪案 自家薬籠
「塗籠窓」の漢字や文字を含む慣用句:
籠の鳥 手垢に塗れる 泥を塗る
「塗籠窓」の漢字や文字を含むことわざ:
塗炭の苦しみ 薬籠中の物 駕籠舁き駕籠に乗らず
「塗」の付く姓名・地名 「籠」の付く姓名・地名 「窓」の付く姓名・地名
「塗籠窓」を含む有名人 「塗」を含む有名人 「籠」を含む有名人 「窓」を含む有名人
「塗」を含む二字熟語 「塗」を含む三字熟語 「塗」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「塗」を含む五字熟語
「籠」を含む二字熟語 「籠」を含む三字熟語 「籠」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「籠」を含む五字熟語
「窓」を含む二字熟語 「窓」を含む三字熟語 「窓」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「窓」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??