便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク塗師 ぬりし、ぬし、とし nurishi、nushi、toshi
塗膜 とまく tomaku
塗料 とりょう toryou
塗布 とふ tofu
塗装 とそう tosou
塗木 ぬりき、ぬるき nuriki、nuruki
糊塗 こと koto
塗工 とこう tokou
塗抹 とまつ tomatsu
漆塗 うるしぬり urushinuri
塗炭 とたん totan
朱塗 しゅぬり shunuri
塗壁 ぬりかべ nurikabe
溜塗 ためぬり tamenuri
塗擦 とさつ tosatsu
血塗 ちまみれ chimamire
塗桶 ぬりおけ nurioke
木目塗 もくめぬり mokumenuri
塗盆 ぬりぼん nuribon
春慶塗 しゅんけいぬり shunkeinuri
輪島塗 わじまぬり wajimanuri
畦塗 あぜぬり azenuri
塗装工 とそうこう tosoukou
塗香 ずこう zukou
塗し まぶし mabushi
上塗 うわぬり uwanuri
塗り替え ぬりかえ nurikae
塗覆装 とふくそう tofukusou
山中塗 やまなかぬり yamanakanuri
厚塗 あつぬり atsunuri
塗籠 ぬりごめ nurigome
木地塗 きじぬり kijinuri
塗篭め ぬりこめ nurikome
塗物 ぬりもの nurimono
塗付け まぶしつけ mabushitsuke
塗薬 ぬりぐすり nurigusuri
塗替 ぬりかえ nurikae
日塗工 にっとこう nittokou
塗っ ぬっ nu
中塗 なかぬり nakanuri
神東塗料 しんとうとりょう shintoutoryou
丹塗 にぬり ninuri
塗立漆 ぬりたてうるし nuritateurushi
塗師町 ぬしまち nushimachi
花塗り はなぬり hananuri
黒塗 くろぬり kuronuri
塗板 ぬりいた、とばん nuriita、toban
塗家 ぬりや nuriya
下塗 したぬり shitanuri
土塗 つちまみれ tsuchimamire
道聴塗説 どうちょうとせつ douchoutosetsu
溜塗り ためぬり tamenuri
真塗り しんぬり shinnuri
塗装店 とそうてん tosouten
塗箸 ぬりばし nuribashi
埃塗 ほこりまみれ hokorimamire
塗師屋町 ぬしやちょう nushiyachou
塗屋 ぬりや nuriya
薄塗 うすぬり usunuri
紅殻塗 べにがらぬり benigaranuri
塗広 ぬりひろ nurihiro
塗替え ぬりかえ nurikae
塗椀 ぬりわん nuriwan
蛍光塗料 けいこうとりょう keikoutoryou
夜光塗料 やこうとりょう yakoutoryou
塗ろ ぬろ nuro
塗嶋 ぬりしま nurishima
塗矢 ぬりや nuriya
塗本 ぬりもと nurimoto
塗師田 ぬしだ、ぬした nushida、nushita
小塗 こぬり konuri
塗井 ぬりい nurii
塗茂 ぬりしげ、ぬしも、ぬるしげ nurishige、nushimo、nurushige
塗田 ぬりた、ぬるた nurita、nuruta
塗谷 ぬしや、ぬりや、ぬりたに、ぬりがい nushiya、nuriya、nuritani、nurigai
塗師谷 ぬりしや、ぬしや、ぬしたに nurishiya、nushiya、nushitani
塗師木 ぬしき nushiki
塗木岡 ぬるきおか nurukioka
塗師村 ぬしむら、ぬりしむら nushimura、nurishimura
塗村 ぬりむら nurimura
塗森 ぬりもり nurimori
塗島 ぬりしま nurishima
一敗塗地 いっぱいとち ippaitochi
曳尾塗中 えいびとちゅう eibitochuu
肝脳塗地 かんのうとち kannoutochi
縦塗横抹 じゅうとおうまつ juutooumatsu
殊塗同帰 しゅとどうき shutodouki
霑体塗足 てんたいとそく tentaitosoku
塗抹詩書 とまつししょ tomatsushisho
塗炭之苦 とたんのくるしみ totannokurushimi
塗々木 とどき todoki
塗師井 ぬしい nushii
塗信 ぬりのぶ nurinobu
塗合 ぬりあい nuriai
塗園 ぬりぞの、とその nurizono、tosono
塗塀 ぬりべ、ぬりへい nuribe、nurihei
塗野 ぬりの nurino
塗師岡 ぬしおか nushioka
塗師本 ぬしもと、ぬりしもと nushimoto、nurishimoto
塗廣 ぬりひろ nurihiro
塗岡 ぬりおか nurioka
塗師尾 としお、ぬしお toshio、nushio
会津塗 あいづぬり aidunuri
貝塗柄 かいぬりえ kainurie
汗塗 あせまみ asemami
金塗 きんぬ kinnu
金溜塗 きんためぬ kintamenu
血色塗 ちいろぬ chiironu
血塗相 けつとそう ketsutosou
糊塗策 ことさく kotosaku
糊塗的 ことてき kototeki
垢塗 あかまみ akamami
紅殼塗 べにがらぬ benigaranu
荒塗 あらぬ aranu
高岡塗 たかおかぬり takaokanuri
黒漆塗 くろうるしぬ kurourushinu
黒塗車 くろぬりぐるま kuronuriguruma
黒塗膳 くろぬりぜん kuronurizen
黒塗塀 くろぬりべい kuronuribei
根来塗 ねごろぬり negoronuri
砂子塗 すなごぬ sunagonu
砂塗 すなまぼし sunamaboshi
漆喰塗 しっくいぬり shikkuinuri
若狭塗 わかさぬり wakasanuri
渋塗 しぶぬ shibunu
鞘塗 さやぬり sayanuri
色塗 いろぬり ironuri
真塗 しんぬ shinnu
塵塗 ちりまみ chirimami
塵埃塗 ほこりまみ hokorimami
青漆塗 せいしつぬ seishitsunu
青塗 あをぬり awonuri
赤漆塗 あかうるしぬ akaurushinu
赤塗 あかぬり akanuri
曾塗 そうと souto
惣塗 そうぬ sounu
総塗 そうぬ sounu
苔塗 こけまみ kokemami
大塗笠 おおぬりがさ oonurigasa
丹後塗 たんごぬり tangonuri
丹塗矢 にぬりや ninuriya
竹塗 たけぬり takenuri
虫喰塗 むしくいぬ mushikuinu
津軽塗 つがるぬり tsugarunuri
泥塗 だみ、でいと dami、deito
泥土塗 どろつちぬ dorotsuchinu
塗縁 ぬりぶち nuribuchi
塗屋造 ぬりやづく nuriyaduku
塗下駄 ぬりげた nurigeta
塗駕 ぬりかご nurikago
塗駕籠 ぬりかご nurikago
塗廻 ぬりまは nurimaha
塗格子 ぬりごうし nurigoushi
塗笠 ぬりがさ nurigasa
塗机 ぬりづくえ nuridukue
塗弓 ぬりゆみ nuriyumi
塗具 ぬりぐ nurigu
塗喰 しつくひ shitsukuhi
塗櫛 ぬりぐし nurigushi
塗靴 ぬりぐつ nurigutsu
塗戸 ぬりど nurido
塗更 ぬりか nurika
塗骨 ぬりぼね nuribone
塗込 ぬりこ nuriko
塗刷毛 ぬりばけ nuribake
塗札 ぬりふだ nurifuda
塗山 とざん tozan
塗士 ぬりし nurishi
塗師屋 ぬしや nushiya
塗師重 ぬしじゅう nushijuu
塗師職 ぬししょく nushishoku
塗歯 ぬりば nuriba
塗杓子 ぬりしゃくし nurishakushi
塗消 ぬりけ nurike
塗障子 ぬりしょうじ nurishouji
塗鞘 ぬりざや nurizaya
塗上 ぬりあげ nuriage
塗職 ぬりや nuriya
塗色 いろ iro
塗扇 ぬりおうぎ nuriougi
塗染 とせん tosen
塗膳 ぬりぜん nurizen
塗足駄 ぬりあしだ nuriashida
塗卓 ぬりたく nuritaku
塗棚 ぬりだな nuridana
塗炭板 とたんいた totanita
塗箪笥 ぬりだんす nuridansu
塗町 ぬしちょう nushichou
塗長持 ぬりながもち nurinagamochi
塗直 ぬりなお nurinao
塗潰 ぬりつぶ nuritsubu
塗渡 とわた towata
塗胴 ぬりどう nuridou
塗盃 ぬりさかずき nurisakazuki
塗箱 ぬりばこ nuribako
塗畔 ぬりあぜ nuriaze
塗扉 ぬりど nurido
塗秘 ぬりかく nurikaku
塗付 ぬりつ nuritsu
塗物屋 ぬりものや nurimonoya
塗物師 ぬりものし nurimonoshi
塗柄 ぬりえ nurie
塗柄杓 ぬりびしゃく nuribishaku
塗方 ぬりかた nurikata
塗磨剤 ぽりっしゅ porisshu
塗枕 ぬりまくら nurimakura
塗沫 とまつ tomatsu
塗木履 ぬりぼくり nuribokuri
塗油 あのいんちんぐ anoinchingu
塗輿 ぬりごし nurigoshi
塗立 ぬりた nurita
塗枠 ぬりわく nuriwaku
塗墻 としょう toshou
塗壺笠 ぬりつぼがさ nuritsubogasa
塗框 ぬりがまち nurigamachi
塗竄 とざん tozan
塗筥 ぬりばこ nuribako
塗籠窓 ぬりごめまど nurigomemado
塗籠造 ぬりごめづく nurigomeduku
塗籠籐 ぬりごめどう nurigomedou
塗藥 ぬりぐすり nurigusuri
塗隱 ぬりかく nurikaku
当塗 とうと touto
当塗高 とうとこう toutokou
道塗 だうと、どうと dauto、douto
捺塗 なす nasu
能代塗 のしろぬり noshironuri
煤塗 すすまみ susumami
白塗 しろぬ shironu
白堊塗 はくあぬ hakuanu
八雲塗 やくもぬり yakumonuri
百入塗 ももしおぬり momoshionuri
壁塗 かべぬ kabenu
墨塗 すみぬり suminuri
本塗 ほんぬり honnuri
密陀塗 みつだぬり mitsudanuri
目塗 めぬ menu
琉球塗 りゅうきゅうぬり ryuukyuunuri
粒塗胴 つぶぬりどう tsubunuridou
輪嶋塗 わじまぬり wajimanuri
蝋色塗 ろいろぬり roironuri
蝋塗 らふぬり rafunuri
蝋塗鞘 らふぬりざや rafunurizaya
總塗 そうぬ sounu
鏝塗 こてぬ kotenu
塵飯塗羹 じんぱんとこう jinpantokou
彗氾画塗 すいはんがと suihangato
同帰殊塗 どうきしゅと doukishuto
東塗西抹 とうとせいまつ toutoseimatsu
塗炭之民 とたんのたみ totannotami
水性塗料 すいせいとりょう suiseitoryou
塗擦剤 とさつざい tosatsuzai
塗布剤 とふざい tofuzai
発光塗料 はっこうとりょう hakkoutoryou
防火塗料 ぼうかとりょう boukatoryou
油性塗料 ゆせいとりょう yuseitoryou
大内塗 おおうちぬり oouchinuri
黒江塗 くろえぬり kuroenuri
三塗 さんず sanzu
示温塗料 しおんとりょう shiontoryou
静電塗装 せいでんとそう seidentosou
耐熱塗料 たいねつとりょう tainetsutoryou
通塗 つうず tsuuzu
南部塗 なんぶぬり nanbunuri
錦塗 にしきぬり nishikinuri
日光塗 にっこうぬり nikkounuri
塗師風呂 ぬしぶろ nushiburo
塗師平六 ぬしへいろく nushiheiroku
日野塗 ひのぬり hinonuri
縁塗烏帽子 へりぬりえぼし herinurieboshi
吉野塗 よしのぬり yoshinonuri
象谷塗 ぞうこくぬり zoukokunuri
電着塗装 でんちゃくとそう denchakutosou
電着塗料 でんちゃくとりょう denchakutoryou
防銹塗料 ぼうしゅうとりょう boushuutoryou
塗りこくる ぬりこくる nurikokuru
塗り込む ぬりこむ nurikomu
塗り籠む ぬりこむ nurikomu
塗り籠める ぬりこめる nurikomeru
嫁塗箸 よめのぬりばし yomenonuribashi
狐塗箸 きつねのぬりばし kitsunenonuribashi
石地塗 いしじぬり ishijinuri
粗塗 あらぬり aranuri
この漢字は何でしょう??