読み: いてつく
発音:
英語・英訳: freeze
「凍て付く」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「凍て付く」の意味や由来を知っている総画数17画の名前、地名や熟語:
声帯 雑子 添字 私法人 香世山
「凍て付く」に似た名前、地名や熟語:
肉付 殴付け 冷凍業 定額給付 似付く
「凍て付く」の漢字を含む四字熟語:
凍解氷釈 踏足付耳 付耳之言
「凍て付く」の漢字や文字を含む慣用句:
手を付ける 火が付く 目星を付ける
「凍て付く」の漢字や文字を含むことわざ:
驥尾に付す 悪銭身に付かず 鰯の頭をせんより鯛の尾に付け
「凍」を含む有名人 「て」を含む有名人 「付」を含む有名人 「く」を含む有名人
「凍」を含む二字熟語 「凍」を含む三字熟語 「凍」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「凍」を含む五字熟語
「て」から始まる言葉 「て」で終わる言葉 「付」を含む二字熟語 「付」を含む三字熟語 「付」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「付」を含む五字熟語
「く」から始まる言葉 「く」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
嬉 現在高 肚 支承 晴明丘 石禅 国立大学法人法 論理的統語論