読み: じょうしんしょ
発音:
「上申書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「上申書」の意味や由来を知っている総画数18画の名前、地名や熟語:
南城 印鈕 黒助 尾國 為度
「上申書」に似た名前、地名や熟語:
啓上 上詰 上武石 近上 教書
「上申書」の漢字を含む四字熟語:
夏下冬上 上意下達 机上之論
「上申書」の漢字や文字を含む慣用句:
箸の上げ下ろし 火の手が上がる 川上の嘆
「上申書」の漢字や文字を含むことわざ:
鞍上人なく、鞍下馬なし 細工は流々仕上げを御覧じろ 砂上の楼閣
「上」の付く姓名・地名 「申」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「上申書」を含む有名人 「上」を含む有名人 「申」を含む有名人 「書」を含む有名人
「上」を含む二字熟語 「上」を含む三字熟語 「上」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「上」を含む五字熟語
「申」を含む二字熟語 「申」を含む三字熟語 「申」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「申」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語