読み: ぶんごのくに
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
豐後國
「豊後国」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「豊後国」の意味や由来を知っている総画数30画の名前、地名や熟語:
溌藍 瀑壺 不定時法 不法入居者 常磐井
「豊後国」に似た名前、地名や熟語:
属国 豊頃町 後小路 智国 大日本帝国憲法
「豊後国」の漢字を含む四字熟語:
先難後獲 富国強兵 前仆後継
「豊後国」の漢字や文字を含む慣用句:
後を引く 死して後已む チャンスの女神には後ろ髪がない
「豊後国」の漢字や文字を含むことわざ:
後は野となれ山となれ 国破れて山河あり 国に盗人家に鼠
「豊」の付く姓名・地名 「後」の付く姓名・地名 「国」の付く姓名・地名
「豊後国」を含む有名人 「豊」を含む有名人 「後」を含む有名人 「国」を含む有名人
「豊」を含む二字熟語 「豊」を含む三字熟語 「豊」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「豊」を含む五字熟語
「後」を含む二字熟語 「後」を含む三字熟語 「後」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「後」を含む五字熟語
「国」を含む二字熟語 「国」を含む三字熟語 「国」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「国」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
五十崎 決勝弾 臣栄 下柿元 揮霍 丸麦 下碑 御頓死