↓手書きでなぞって練習できます。
画数:15
部首:火 灬 ひ・ひへん・れっか・れんが
構成:灬と埶
音読み:ネツ
訓読み:あつ(い) <外>ほて(る)、いき(る)、ほとぼり
中国語読み(ピンイン):rè
英語:heat
常用漢字Unicode:U+71b1
「熱」を含む有名人の書き方・書き順・画数:
司容熱子  情熱マリ子  熱田公  
「熱」を含む四字熟語:
頭寒足熱  熱願冷諦  趨炎付熱  
「熱」を含む慣用句:
熱に浮かされる  胸を熱くする  目頭が熱くなる  
「熱」を含むことわざ:
鉄は熱いうちに打て  喉元過ぎれば熱さを忘れる  
今日の俗語:
「キョロ充」