読み: むしりょ
発音:
英語・英訳: thoughtless, imprudent, thoughtlessness
「無思慮」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「無思慮」の関連語・類義語:
軽忽 不穏当 不心得 軽はずみ 愚か 憎い 凄まじい 狂おしい 無分別 無茶苦茶 浅はか あほう 常識はずれ
「無思慮」の反対語・対義語:
賢明 実際的 合理的 論理 有理 聡明 論理的 理性的 厚い 利口 賢妻 気の利いた
総画数36画の名前、地名や熟語:
鐵漿 失踪宣告 岩城下蛇田 排中原理 前佐嘉伊
「無思慮」に似た名前、地名や熟語:
無頼漢 掛無垢 正無事 無常講 思い付く
「無思慮」の漢字を含む四字熟語:
無為自然 虚無縹渺 純精無雑
「無思慮」の漢字や文字を含む慣用句:
腰が無い 思い邪無し 罪無くして配所の月を見る
「無思慮」の漢字や文字を含むことわざ:
断腸の思い 遠き慮りなき者は必ず近き憂えあり 鼬の無き間の貂誇り
「無」の付く姓名・地名 「思」の付く姓名・地名 「慮」の付く姓名・地名
「無思慮」を含む有名人 「無」を含む有名人 「思」を含む有名人 「慮」を含む有名人
「無」を含む二字熟語 「無」を含む三字熟語 「無」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「無」を含む五字熟語
「思」を含む二字熟語 「思」を含む三字熟語 「思」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「思」を含む五字熟語
「慮」を含む二字熟語 「慮」を含む三字熟語 「慮」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「慮」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
明々白々 不行届き 刈りいれ 世間知らず 注目度 伯文 八倒