読み: わかんしょ
発音:
総画数31画の名前、地名や熟語:
青太藺 大雄大谷地 輸租田 山寨構 運転房
「和漢書」に似た名前、地名や熟語:
答申書 命名書 和志田 麻和迦 譎漢共
「和漢書」の漢字を含む四字熟語:
温和丁寧 和気藹藹 鳳凰銜書
「和漢書」の漢字や文字を含む慣用句:
琴瑟相和す 書は以て名姓を記すに足るのみ 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず
「和漢書」の漢字や文字を含むことわざ:
六馬和せざれば造父も以て遠きを致す能わず 和を以て貴しとなす 能書筆を選ばず
「和」の付く姓名・地名 「漢」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「和漢書」を含む有名人 「和」を含む有名人 「漢」を含む有名人 「書」を含む有名人
「和」を含む二字熟語 「和」を含む三字熟語 「和」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「和」を含む五字熟語
「漢」を含む二字熟語 「漢」を含む三字熟語 「漢」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「漢」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??