↓手書きでなぞって練習できます。
画数:2
2画の他の漢字:匚 又 卜 十 了 匸 力
部首:八 はち・はちがしら
音読み:ハチ
訓読み:や、や(つ)、やっ(つ)、よう
中国語読み(ピンイン):bā
英語:eight
「八」の付く姓名・地名
「八」を含む有名人
「八」を含む四字熟語・慣用句・ことわざ
Unicode:U+516b
「八」を含む有名人の書き方・書き順・画数:宅八郎  八木正生  加賀八郎  
「八」を含む四字熟語:四荒八極  子建八斗  八方画策  
「八」を含む慣用句:嘘八百  十八番  八百長  
「八」を含むことわざ:当たるも八卦、当たらぬも八卦  口八丁、手八丁  手八丁口八丁  
今日の俗語:「キョロ充」
では次の漢字の書き方・書き順は?昔 雁 抛 煽 炒