読み: ただしがき
発音:
英語・英訳: proviso
同じ読み方の名前、地名や熟語:
但し書き ただし書き ただし書 但書
「但し書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「但し書」の意味や由来を知っている総画数18画の名前、地名や熟語:
盛作 曳揺 絢成 都村 本幕
「但し書」に似た名前、地名や熟語:
許可書 但中 身言書判 出願書類 資産等報告書
「但し書」の漢字を含む四字熟語:
河図洛書 丹書鉄契 臨池学書
「但し書」の漢字や文字を含む慣用句:
ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 書は言を尽くさず、言は意を尽くさず 書は以て名姓を記すに足るのみ
「但し書」の漢字や文字を含むことわざ:
手書きあれども文書きなし 文は遣りたし書く手は持たず 能書きほど薬は効かぬ
「但し書」を含む有名人 「但」を含む有名人 「し」を含む有名人 「書」を含む有名人
「但」を含む二字熟語 「但」を含む三字熟語 「但」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「但」を含む五字熟語
「し」から始まる言葉 「し」で終わる言葉 「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
恭義 淳正 特異 針孔 渡連 謬害 三七全伝南柯夢 斎ふ