読み: おすみつき
発音:
英語・英訳: certificate, authorisation
同じ読み方の名前、地名や熟語:
お墨付 御墨付 御墨附 任命書
「お墨付き」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「お墨付き」の意味や由来を知っている総画数26画の名前、地名や熟語:
樹夏 樽酒 御飛札 母御前 熱盛
「お墨付き」に似た名前、地名や熟語:
送付ける 付せん 憶付 抑付 奈良墨
「お墨付き」の漢字を含む四字熟語:
断簡零墨 文人墨客 子墨客卿
「お墨付き」の漢字や文字を含む慣用句:
言い掛かりを付ける 取って付けたよう 易きに付く
「お墨付き」の漢字や文字を含むことわざ:
猫の首に鈴を付ける 馬鹿に付ける薬は無い 駆け付け三杯
「お」を含む有名人 「墨」を含む有名人 「付」を含む有名人 「き」を含む有名人
「お」から始まる言葉 「お」で終わる言葉 「墨」を含む二字熟語 「墨」を含む三字熟語 「墨」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「墨」を含む五字熟語
「付」を含む二字熟語 「付」を含む三字熟語 「付」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「付」を含む五字熟語
「き」から始まる言葉 「き」で終わる言葉
次の画数は?
芝橋 押しやる 節約家 佐貝 魚野 運越太 梨妙 所帯染 延長記号