絞り込み:
7画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 22画 23画 24画 26画
諜音読み:チョウ
訓読み:しめ(す)、うかが(う)、さぐ(る)、ふだ
名のり:ちょう
漢字検定準1級
諞音読み:ヘン
訓読み:へつら(う)
名のり:へん
諠音読み:ケン
訓読み:かまびす(しい)、やかま(しい)
名のり:けん、のぶ、よし
漢字検定1級
諡音読み:シ
訓読み:おくりな
名のり:おくりな、し
漢字検定1級
諢音読み:コン、ゴン
訓読み:たわむ(れ)、おど(け)
名のり:こん
漢字検定1級
諤音読み:ガク
名のり:がく
漢字検定1級
諦音読み:テイ <外>タイ
訓読み:あきら(める) <外>つまび(らか)、まこと
名のり:あきら、たい、てい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
諧音読み:カイ
訓読み:<外>やわ(らぐ)、かな(う)、ととの(う)、たわむ(れ)
名のり:かい、かのう、かのお
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級
諫音読み:カン
訓読み:いさ(める)
名のり:かん
漢字検定準1級
諭音読み:ユ
訓読み:さと(す)
名のり:さとし、さとる、つぐ、ゆ
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
諮音読み:シ
訓読み:はか(る) <外>と(う)
名のり:はか、し
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
諳音読み:アン
訓読み:そら(んじる)、さと(る)、な(れる)
名のり:あん
漢字検定1級
諷音読み:フウ
訓読み:そら(んじる)、ほの(めかす)
名のり:ふう
漢字検定1級
諺音読み:ゲン
訓読み:ことわざ
名のり:ことわざ、げん
人名用漢字
漢字検定準1級
謀音読み:ボウ、ム
訓読み:はか(る) <外>はかりごと
名のり:はかりごと、む、ぼう
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
謂音読み:イ
訓読み:い(う)、いい、いわ(れ)
名のり:いい
人名用漢字
漢字検定準1級
謔音読み:ギャク
訓読み:たわむ(れる)
名のり:きゃく、ぎゃく
漢字検定1級
謡音読み:ヨウ
訓読み:うたい、うた(う)
名のり:うたい
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??