「お」で終わる5文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字  

  • あからがお (赤ら顔)
  • いざりうお (躄魚)
  • いたちうお (鼬魚)
  • いまもなお (今もなお)
  • うおびしお (魚醢)
  • うかぬかお (浮かぬ顔)
  • うめびしお (梅醤)
  • えびすがお (恵比須顔)
  • えびすがお (恵比寿顔)
  • えびすがお (夷顔)
  • えもんざお (衣紋竿)
  • えんまがお (閻魔顔)
  • おいえほお (御家頰)
  • おかはるお (岡晴夫)
  • おさながお (幼顔)
  • おためがお (御為顔)
  • おのれがお (己顔)
  • かしこがお (賢顔)
  • きくびしお (菊醤)
  • きげんがお (機嫌顔)
  • きたもりお (北杜夫)
  • くあんたお (官倒)
  • くずがつお (葛鰹)
  • けんちざお (検地竿)
  • こじまこお (小島功)
  • こどもがお (子供顔)
  • さくらうお (桜魚)
  • しあんがお (思案顔)
  • じこけんお (自己嫌悪)
  • しさいがお (子細顔)
  • じぞうがお (地蔵顔)
  • したりがお (したり顔)
  • じまんがお (自慢顔)
  • しるべがお (導顔)
  • そうじうお (掃除魚)
  • たきまさお (滝正男)
  • たぬきがお (狸顔)
  • だんかずお (檀一雄)
  • だんごうお (団子魚)
  • つじくにお (辻邦生)
  • つじしずお (辻静雄)
  • つばめうお (燕魚)
  • つるべざお (釣瓶竿)
  • てがらがお (手柄顔)
  • でんきうお (電気魚)
  • とくいがお (得意顔)
  • とりびしお (鳥醢)
  • にだんじお (二段潮)
  • にまいじお (二枚潮)
  • のぼりざお (幟竿)
  • はかりざお (秤竿)
  • はこべじお (繁縷塩)
  • はつがつお (初鰹)
  • はつがつお (初松魚)
  • はながつお (花鰹)
  • はらかずお (原一男)
  • ふしんがお (不審顔)
  • ふまんがお (不満顔)
  • ほていうお (布袋魚)
  • ほとけがお (仏顔)
  • ほりたつお (堀辰雄)
  • まことがお (実顔)
  • まながつお (真魚鰹)
  • もっけがお (物怪顔)
  • もりかずお (森一生)
  • もりしげお (森茂雄)
  • ようじうお (楊枝魚)
  • よこはなお (横鼻緒)
  • わらいがお (わらい顔)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「お」を含む動詞

    「お」を含む形容詞

    「オ」で終わるカタカナ語

    「お」を含む地名一覧

    「お」を含む駅名一覧

    「〇〇麻」といえば?

    「〇〇王」といえば?

    「〇〇苧」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    金融危機   共同管理   帰宅後  

    スポンサーリンク