例文・使い方一覧でみる「面々」の意味


スポンサーリンク

...東の重胤さまなどといふ猛将お武骨の面々が...   東の重胤さまなどといふ猛将お武骨の面々がの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...面々に頻りに之を望み申す...   面々に頻りに之を望み申すの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...この大勢の面々に...   この大勢の面々にの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「それで、同志の面々だが、今、血判した奴だけでこれだけある...   「それで、同志の面々だが、今、血判した奴だけでこれだけあるの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...「これは」と鰡八大尽の主客の面々が驚き呆(あき)れているところへ...   「これは」と鰡八大尽の主客の面々が驚き呆れているところへの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこに集まった面々は御免の勧化(かんげ)であり...   そこに集まった面々は御免の勧化でありの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...篠山泰之進の面々が...   篠山泰之進の面々がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...乗組士官の面々は固(もと)より日本人ばかりで事に当ると覚悟して居た処が...   乗組士官の面々は固より日本人ばかりで事に当ると覚悟して居た処がの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...伯楽(ばくらふ)の手代等といふ黒雲の面々が...   伯楽の手代等といふ黒雲の面々がの読み方
牧野信一 「バラルダ物語」

...稲吉はじめ匕首(あいくち)をもった黒衣の面々...   稲吉はじめ匕首をもった黒衣の面々の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...同心捕方(とりかた)の面々も...   同心捕方の面々もの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...従う面々には、先の君理、子衡(しこう)をはじめとして、父の代から仕えて、流浪中も彼のそばを離れずにきた程普(ていふ)、黄蓋(こうがい)、韓当(かんとう)などの頼もしい者もいた...   従う面々には、先の君理、子衡をはじめとして、父の代から仕えて、流浪中も彼のそばを離れずにきた程普、黄蓋、韓当などの頼もしい者もいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...評議に集まった面々を見まわした...   評議に集まった面々を見まわしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...一門ノ面々ニモ或ハ殉(ジユン)ジ或ハ降人トナリ...   一門ノ面々ニモ或ハ殉ジ或ハ降人トナリの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...これら初見参(はつげんざん)の面々に...   これら初見参の面々にの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...十七士の面々は、最後の食事をすまし、越中守からの贈り物、白の小袖に浅黄無垢(あさぎむく)の裃(かみしも)をつけ、足袋、帯なども引き寄せて、静かに死への支度をしている気配...   十七士の面々は、最後の食事をすまし、越中守からの贈り物、白の小袖に浅黄無垢の裃をつけ、足袋、帯なども引き寄せて、静かに死への支度をしている気配の読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...だいぶ元気な面々のお揃いだが...   だいぶ元気な面々のお揃いだがの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...面々の駒は愕(おどろ)いて...   面々の駒は愕いての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「面々」の読みかた

「面々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「面々」


ランダム例文:
康徳   普通のこと   帆風  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   荏原製作所   平和維持部隊  

スポンサーリンク

トップへ戻る