......
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...糧道を断つてやらう!心のうちに雨がふる...
種田山頭火 「其中日記」
...糧道の先達(せんだつ)に道を教えなかったら...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...十 収容中どんな心掛けで暮す積りか普通ニ暮ス積リデ居ル十一 今後どうして世渡りをする積りか糧道ハ出来得ル限リペンニ依ッテ得テ行ク積リデ居ル...
槇村浩 「入所時感想録」
...その糧道も併せて断つことができる...
吉川英治 「三国志」
...勝手を知った間道から糧道まで...
吉川英治 「三国志」
...孔明がいつも糧道の円滑に悩んでいた例を幾多知っていたので...
吉川英治 「三国志」
...糧道の難(なん)すらあるというのである...
吉川英治 「私本太平記」
...糧道は断(た)たれても...
吉川英治 「新書太閤記」
...城下の十方はすべて焦土、糧道なく、水の手は涸(か)れ、しかも援軍の来るお見こみもまずあるまい...
吉川英治 「新書太閤記」
...糧道を断ち、折々、歯の根を揺りうごかせば」「急攻の見込みなくば、いったん岐阜(ぎふ)へ引揚げよと、父の信長よりさしずが参っておる...
吉川英治 「新書太閤記」
...これに対して糧道を塞(ふさ)ぎ水道を断(た)っても...
吉川英治 「新書太閤記」
...すこし焦躁(あせ)って来たな』『糧道(りょうどう)が苦しいのだろう...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...敵の糧道の遮断に当ったことだろうが...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...糧道を断(た)つ...
吉川英治 「茶漬三略」
...まったく糧道(りょうどう)を断たれてからもう三十日以上にもなるという...
吉川英治 「茶漬三略」
...水道を絶ち糧道を絶たれた湖中の町が...
和辻哲郎 「鎖国」
...周囲に四つの城を設け、通路を塞ぎ、糧道を絶って、包囲の態勢を整えたのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??