...鯡(にしん)漁の賃銀仕事に行けば...
有島武郎 「私有農場から共産農団へ」
...賃銀を倍出すから下してくれといったよ...
石川欣一 「山を思う」
...アメリカの賃銀奴隷に見せようと決心した...
伊藤野枝 「乞食の名誉」
...資本の蓄積は勞働力に相應する賃銀を貰はない勞働者の勞働を蓄積することによつて...
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」
...君はその間に君の賃銀をかせぎ...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...私はこの中で生産的用役の価格(賃銀...
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」
...やつとの事でお豊(とよ)の望む賃銀(ちんぎん)で小梅(こうめ)行(ゆ)きを承知した...
永井荷風 「すみだ川」
...労働者の賃銀の百分の五を毎月強制積み立てをさせるんだ...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...すなわち賃銀奴隷になったからです...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...賃銀ね上げの怠業さ」(二)「熊さん今日はどうしたか...
槇村浩 「世相の一面」
...婦人の性の本来は生殖に重点をおかれているのであるから、社会労働は、常に男の補助の範囲であるのが自然であり、従って賃銀も、いわゆる世帯主としての負担のにない手である男よりやすいのが当然であるとする論者がある...
宮本百合子 「新しい婦人の職場と任務」
...村の労銀というのは恐らく従来の救済工事の日当や日傭労働賃銀(女三十五銭ぐらい)を標準にしてのことであったろう...
宮本百合子 「新しい婦人の職場と任務」
...同一労働同一賃銀ということは...
宮本百合子 「いのちの使われかた」
...ただ彼等の財布へ七一パーセント増した賃銀をもち来すに止まらないことを...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...多少の賃銀を得ることになった...
森鴎外 「渋江抽斎」
...仕事の賃銀を受取ったし...
山本周五郎 「季節のない街」
...現代における生活の必需品を最小限度に充用し得る程度の賃銀の支払を要求しているに過ぎないのです...
与謝野晶子 「階級闘争の彼方へ」
...賃銀なしのただ仕事に狩り出されては...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索