...素(もと)より他を論議するのついでに此言(このこと)を附加せしものなれば...
石橋忍月 「罪過論」
...ほとんど真面目に論議するにも足らないような事実を楯(たて)にとって...
ディッケンズ Charles Dickens 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...科学の方法を論議するらしく見えるものに...
戸坂潤 「科学論」
...唯物弁証法を一般的に(思惟一般の弁証法として)論議する事がいつも可能であるように...
戸坂潤 「科学論」
...自分の偉人の行動を論議することをみずから肯(がえん)じなかったとはいえ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...生きた人生の問題として論議することが出来る...
豊島与志雄 「長篇小説私見」
...私は論議することをやめて...
野村胡堂 「楽聖物語」
...あれこれと試射の方法を論議することに日を費(ついや)し...
久生十蘭 「ひどい煙」
...生理学や心理学や社会学が論議するであろう...
三木清 「語られざる哲学」
...なぜでしょうか? 現在のアメリカに原爆使用について論議することを禁ずる法律はなかったと思います...
三好十郎 「アメリカ人に問う」
...自分の一身を修め自分の一家を斉(ととの)える事も出来ない人が一国の政治を論議するなんぞと大(おおき)な顔をしているし...
村井弦斎 「食道楽」
...各人はこれを思いのままに論議することができる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...法律上の問題がゆるす限りのさまざまの相反する論拠を活溌に論議することから生ずるのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ただその枝葉についてだけ論議する...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...人は彼の掟を論議することを畏れ憚(はばか)っている...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...現代の機械的組織のみを論議するのであつた...
吉川英治 「折々の記」
...論議するといったような場合が多く...
吉川英治 「新書太閤記」
...それとも、異論あらば、論議するか...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索