...余り聴き劣りのしない語り口に達する事が出来た...
薄田泣菫 「茶話」
...そない語り口やと乃公(わし)が出られへんと小言(かす)を食はせて...
薄田泣菫 「茶話」
...何を措(お)いてもその語り口の下品なのが厭(いや)なのであった...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...とにかく義太夫の語り口には...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...語り口も胸迫るものであったため...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...語り口は訥々(とつとつ)としていても...
野村胡堂 「胡堂百話」
...再起の綾之助の語り口も...
長谷川時雨 「竹本綾之助」
...――あのときの綾之助の語り口は堅実であったと...
長谷川時雨 「豊竹呂昇」
...その語り口の巧妙さはほとんど神(しん)に入っていると思われた...
火野葦平 「花と龍」
...詩趣あるという語り口が...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...語り口が従来と少し違っていた...
武者金吉 「地震なまず」
...先生がその語り口について批判を始めると...
武者金吉 「地震なまず」
...随っていきな新内というよりも少々義太夫がかった渋い語り口...
山本笑月 「明治世相百話」
...これはなぜか柳家を名乗ったが先代風の語り口...
山本笑月 「明治世相百話」
...小政は東玉の秘蔵弟子でしんみりとした語り口...
山本笑月 「明治世相百話」
...語り口には幅もあり貫目もあって...
山本笑月 「明治世相百話」
...素直で判りのよい語り口が東京ッ子にも大受けでいつも満員の盛況...
山本笑月 「明治世相百話」
...客観的な行動や平凡な情動を語るような日常的な語り口で提示することはできないのです...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「怪奇小説の執筆についての覚書」
便利!手書き漢字入力検索