例文・使い方一覧でみる「泛」の意味


スポンサーリンク

...次から次へ変えた髪飾りに応じて変った顔をして(うか)んで来た...   次から次へ変えた髪飾りに応じて変った顔をして泛んで来たの読み方
モオパッサン 秋田滋訳 「ある自殺者の手記」

...一週間ほど前からヴァレンシアの母親のところへまいっています」そしてユアンはにっと口許に笑みをべて...   一週間ほど前からヴァレンシアの母親のところへまいっています」そしてユアンはにっと口許に笑みを泛べての読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...水にばせながら...   水に泛ばせながらの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...群集の面にはますます満足の色がんできた...   群集の面にはますます満足の色が泛んできたの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...不審の色が(うか)んで来ました...   不審の色が泛んで来ましたの読み方
橘外男 「仁王門」

...白雲は眩(くら)めかしく悠々と白光のうちに(うか)んでいるにもかかわらず...   白雲は眩めかしく悠々と白光のうちに泛んでいるにもかかわらずの読み方
橘外男 「令嬢エミーラの日記」

...蝮蛇の居るといつた其小さな島の近くに小舟が二三艘べてあつて浮標のやうなものが丸く水に輪を描いて居る...   蝮蛇の居るといつた其小さな島の近くに小舟が二三艘泛べてあつて浮標のやうなものが丸く水に輪を描いて居るの読み方
長塚節 「旅の日記」

...印旛沼のほとりを過ぐしすゐのや柏木村を行きみればもく採る舟かつらにけるは((モクは方言なり藻をいふ))味村のつらゝの小舟葦邊にか漕ぎかくりけむ見れども見えず四日...   印旛沼のほとりを過ぐしすゐのや柏木村を行きみればもく採る舟かつらに泛けるは)味村のつらゝの小舟葦邊にか漕ぎかくりけむ見れども見えず四日の読み方
長塚節 「長塚節歌集 上」

...けれどもその眼元には笑の影が(うか)んでいた...   けれどもその眼元には笑の影が泛んでいたの読み方
夏目漱石 「それから」

...その子の父親としての若い姿が(うか)ぶような気がした...   その子の父親としての若い姿が泛ぶような気がしたの読み方
堀辰雄 「花を持てる女」

...情景がんで来ない...   情景が泛んで来ないの読み方
正岡容 「下谷練塀小路」

...落花の風にひるがへるに似たりと明治の新体詩人大和田建樹が讃嘆したお台場ちかくにはうろ/\舟が幾艘となくんでゐて...   落花の風にひるがへるに似たりと明治の新体詩人大和田建樹が讃嘆したお台場ちかくにはうろ/\舟が幾艘となく泛んでゐての読み方
正岡容 「山の手歳事記」

...予が多く飼うカジカ蛙が水に半ば(うか)んで死ぬるを見るに皆必ず手を合せて居る...   予が多く飼うカジカ蛙が水に半ば泛んで死ぬるを見るに皆必ず手を合せて居るの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...」というヴァレリイの言葉がふとんで来た...   」というヴァレリイの言葉がふと泛んで来たの読み方
横光利一 「夜の靴」

...今までに幾度となく彼の思いの中にんで来た姿だったが...   今までに幾度となく彼の思いの中に泛んで来た姿だったがの読み方
横光利一 「旅愁」

...あやうく新九郎の総身をふわりと(う)かし立てるように響いた...   あやうく新九郎の総身をふわりと泛かし立てるように響いたの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...外道(げどう)へ落ちた人間です」「何をいう」ほほ笑みが親鸞の顔に(う)かんだ...   外道へ落ちた人間です」「何をいう」ほほ笑みが親鸞の顔に泛かんだの読み方
吉川英治 「親鸞」

...泪を(うか)べているのかも知れない...   泪を泛べているのかも知れないの読み方
蘭郁二郎 「※[#「氓のへん/(虫+虫)」、第3水準1-91-58]の囁き」

「泛」の読みかた

「泛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「泛」

「泛」の英語の意味


ランダム例文:
一番鶏   心残りはない   いちご  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
両院議員総会   脂肪肝   大連立  

スポンサーリンク

トップへ戻る