例文・使い方一覧でみる「音無し」の意味


スポンサーリンク

...音無しの村のように静まっている...   音無しの村のように静まっているの読み方
大坪砂男 「浴槽」

...をばさんも、娘さんも、はじめのうちは、私の音無しさに、かへつて奇怪を感じた樣子で、あのお客さんは女みたいだ、と蔭口きいて、私は、それをちらと聞いて、ああ、あんまり音無しくしてもいけないのか、とくやしく思つた...   をばさんも、娘さんも、はじめのうちは、私の音無しさに、かへつて奇怪を感じた樣子で、あのお客さんは女みたいだ、と蔭口きいて、私は、それをちらと聞いて、ああ、あんまり音無しくしてもいけないのか、とくやしく思つたの読み方
太宰治 「九月十月十一月」

...この中にも竜之助の「音無しの構え」に会うて...   この中にも竜之助の「音無しの構え」に会うての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...かの「音無しの構え」...   かの「音無しの構え」の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...机竜之助の音無しの構えの位に少しく奇異の感を起したと見えて...   机竜之助の音無しの構えの位に少しく奇異の感を起したと見えての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...前の通りの音無しの構えでじっと動かず...   前の通りの音無しの構えでじっと動かずの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...例の竜之助が音無しの構えの不思議であったことを兵馬は思い返して...   例の竜之助が音無しの構えの不思議であったことを兵馬は思い返しての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...かの音無しの構えにとって意地悪く相手を見据えた時のような落着きがなく...   かの音無しの構えにとって意地悪く相手を見据えた時のような落着きがなくの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...名づけて『音無しの構え』と申し...   名づけて『音無しの構え』と申しの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...御身にはその音無しの構えとやらをどのようにあしらわれる...   御身にはその音無しの構えとやらをどのようにあしらわれるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それを久しぶりで音無しの構え...   それを久しぶりで音無しの構えの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...絶えて久しく見ない「音無しの構え」です...   絶えて久しく見ない「音無しの構え」ですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...音無しく退いて居ないと...   音無しく退いて居ないとの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...同じところにある「音無しの構」というものは...   同じところにある「音無しの構」というものはの読み方
三田村鳶魚 「中里介山の『大菩薩峠』」

...私は一寸用があるから此の子と音無しく遊んで居らっしゃい...   私は一寸用があるから此の子と音無しく遊んで居らっしゃいの読み方
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」

...いつとかは驚かすべきあけぬ夜の夢さめてとか言ひし一言「上よりおつる」(いかにしていかによからん小野山の上よりおつる音無しの滝)と書かれたものらしい...   いつとかは驚かすべきあけぬ夜の夢さめてとか言ひし一言「上よりおつる」と書かれたものらしいの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...朝夕に泣く音(ね)を立つる小野山はたえぬ涙や音無しの滝と解すべきものらしい...   朝夕に泣く音を立つる小野山はたえぬ涙や音無しの滝と解すべきものらしいの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...暫くは彼も音無しくしていた...   暫くは彼も音無しくしていたの読み方
横光利一 「夜の靴」

「音無し」の読みかた

「音無し」の書き方・書き順

いろんなフォントで「音無し」

「音無し」の英語の意味


ランダム例文:
あぶらはや   居直り   帆檣  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自由化   影武者   那谷寺  

スポンサーリンク

トップへ戻る