...お茶碗より小さな汁椀で、味噌汁をいただくことが多いです...
...汁椀に入った酢飯に、ツナとマヨネーズを混ぜて食べるのが好きです...
...食卓に汁椀を出すと、料理がより一層おいしく感じます...
...汁椀に入った温かいお味噌汁は、冬の朝に最適です...
...毎日の食事に欠かせない汁椀が、たまに割れてしまうことがあります...
...自分のときめた飯椀(めしわん)と汁椀(しるわん)とは...
伊藤左千夫 「箸」
...茶碗汁椀も蓋つきのものを用いていれば...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...汁椀(しるわん)は豆腐と茄子(なす)と油揚(あぶらあげ)のつゆで...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...豆を一杯にもつた汁椀を持つてあぶな相に歩いて居る...
長塚節 「栗毛虫」
...それから干納豆(ほしなつとう)は此(こ)れも一つ/\に汁椀(しるわん)の中(なか)へ入(い)れた...
長塚節 「土」
...「なにものッ」豊後守が一刀をひきよせた時は、つづいて汁椀も、香のものも一汁三菜のしっそな膳までが、あやつり人形芝居の糸にあやつられたように、フワフワと宙につりあげられて、そのまま大きい部屋を、右から左へ上から下へと、おどりくるうのです...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...再び口をとがらせる)柴田 ……(汁椀を受取って一口すすりながらも若い男の方を見ている)どうも……どうしたと言う――?欣二 (三平を睨んでいた眼を...
三好十郎 「廃墟(一幕)」
...汁椀の中へ栂指(おやゆび)を突っ込んだのを見て...
森鴎外 「雁」
...汁椀の中へ親指を衝っ込む山出しの女でも...
森鴎外 「雁」
...空になった汁椀や八寸など...
山本周五郎 「あだこ」
...汁椀がころげ、皿小鉢が破れて飛んだ...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...いまも云うとおり昨日が初めてですよ」「大きいのにしよう」彼は汁椀の蓋を取った...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...汁椀の蓋でつづけさまに飲んだ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...甲斐は汁椀の蓋を持たせて...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...七十郎は盃を置いて、汁椀を取った...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...じゃあおれに汁椀をよこせ」女が汁椀を取って渡した...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...けれどもおれの膳には汁椀に三片...
山本周五郎 「若き日の摂津守」
...』と云つて汁椀の中を箸で掻き廻して居る...
與謝野晶子 「帰つてから」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??