...多分幾度かは持ち直すこともあるであろう...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...なんとか持ち直すようにと...
海野十三 「爆薬の花籠」
...」といって手にした肩掛を持ち直すと...
永井荷風 「ひかげの花」
...危険なれどごく安静にしていれば持ち直すかも知れぬという」とは...
夏目漱石 「思い出す事など」
...いづれは評判を持ち直すことだらう」平次は言ひ了つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...僅かに匕首を持ち直すと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...僕はまた新たな信念を持ち直す予備はつくつてあります...
牧野信一 「創作生活にて」
...お初は、小さな武器を、掌に躍らすようにして、持ち直すと、裾を乱し、緋(あか)いいろをこぼして佇(たたず)んだまま、片肌ぬぎの無造作(むぞうさ)さで、短銃を掴んだ手を、前に出して、片目を押さえて、狙いをつける...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...まもなく鞄を持ち直すと...
山本周五郎 「季節のない街」
...撞木杖を持ち直すと...
山本周五郎 「さぶ」
...幹太郎が脇差を持ち直すのを見て...
山本周五郎 「花も刀も」
...自分で持ち直す事が出来ないという...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...鎌倉が持ち直すか...
吉川英治 「私本太平記」
...あらためて覚悟を持ち直すほどなこともない...
吉川英治 「私本太平記」
...肚を持ち直すのだった...
吉川英治 「新書太閤記」
...と槍を持ち直すもあり...
吉川英治 「新書太閤記」
...朱房(しゅぶさ)の短槍を持ち直すやいな...
吉川英治 「新・水滸伝」
...何の糸瓜(へちま)でもありあしません」気を持ち直すと江戸者はお先一途(ず)...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??