例文・使い方一覧でみる「堂々」の意味


スポンサーリンク

...薬学家らしい堂々たる死に方をしたいと考えた...   薬学家らしい堂々たる死に方をしたいと考えたの読み方
海野十三 「仲々死なぬ彼奴」

...大らかな堂々とした所があって...   大らかな堂々とした所があっての読み方
高村光太郎 「回想録」

...そして「堂々」たる白髯の奥から彼がささやく...   そして「堂々」たる白髯の奥から彼がささやくの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...衆人環視の中に於いて堂々と人妻を浚(さら)って行くような派手なことが可能であろうとは...   衆人環視の中に於いて堂々と人妻を浚って行くような派手なことが可能であろうとはの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...』617 冷笑の句、歩武堂々の反對...   』617 冷笑の句、歩武堂々の反對の読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...学校事業家としての氏としては堂々たるものではないかと思う...   学校事業家としての氏としては堂々たるものではないかと思うの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...ナポレオン凱旋門の堂々たる両足を世界に踏み広げてる...   ナポレオン凱旋門の堂々たる両足を世界に踏み広げてるの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...小林さんに話して堂々となら行くがと答える...   小林さんに話して堂々となら行くがと答えるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「――わが藩の城下の東北には竜神川が流れておる、こう云ってごらんなさい、実に堂々として、百万石の大藩のおもむきがあるじゃないですか、これをもし、東北には堰がある、などと云ったらどうでしょう、まるで申しわけでもしているようじゃありませんか、……かれらにはこのくらいの理窟もわからない、したがってこの堤防の意味なども、ぜんぜん理解ができないわけです」「堤防についてなにか申しておるのか」図書助が初めて振返った...   「――わが藩の城下の東北には竜神川が流れておる、こう云ってごらんなさい、実に堂々として、百万石の大藩のおもむきがあるじゃないですか、これをもし、東北には堰がある、などと云ったらどうでしょう、まるで申しわけでもしているようじゃありませんか、……かれらにはこのくらいの理窟もわからない、したがってこの堤防の意味なども、ぜんぜん理解ができないわけです」「堤防についてなにか申しておるのか」図書助が初めて振返ったの読み方
山本周五郎 「半之助祝言」

...ドッチから見ても堂々たる紳士か貴公子である...   ドッチから見ても堂々たる紳士か貴公子であるの読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

...お前と議論すると話がいつでも堂々めぐりになるんだ...   お前と議論すると話がいつでも堂々めぐりになるんだの読み方
夢野久作 「少女地獄」

...それから明朝堂々と東京駅を出発し...   それから明朝堂々と東京駅を出発しの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...この名優式の鼻の表現法を堂々と実世間で御披露に及んで...   この名優式の鼻の表現法を堂々と実世間で御披露に及んでの読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...ところが、同様にまた、武田軍のほうでも、「甲軍大勝利」を謳歌(おうか)して熄(や)まず、八幡原に踏みとどまって、堂々、勝鬨(かちどき)の式まで行って、甲府へひきあげた...   ところが、同様にまた、武田軍のほうでも、「甲軍大勝利」を謳歌して熄まず、八幡原に踏みとどまって、堂々、勝鬨の式まで行って、甲府へひきあげたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...戦国の習慣どおり正々堂々と陣を布(し)いて技術を戦わすものだった...   戦国の習慣どおり正々堂々と陣を布いて技術を戦わすものだったの読み方
吉川英治 「銀河まつり」

...堂々たる鞍上の一偉夫を...   堂々たる鞍上の一偉夫をの読み方
吉川英治 「三国志」

...堂々、岡山城に着く...   堂々、岡山城に着くの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...堂々としてはいても甘い哀愁をさそうようにしおらしい...   堂々としてはいても甘い哀愁をさそうようにしおらしいの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「堂々」の読みかた

「堂々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「堂々」

「堂々」の英語の意味


ランダム例文:
セコンド   熱辯   万古不変  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
武装解除   検討中   天王星  

スポンサーリンク

トップへ戻る