...しかしこの哀切なる悲声が彼の魂の咽喉(のど)を絞りて出でたるがために...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...魂の哀切なる呻(うめ)きが聞こえる...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...実に三友はヨブの哀切なる懇求に接しても...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...顔をそむけたいくらいの哀切な誓いをするので...
太宰治 「斜陽」
...山の方で鳶がしきりに鳴く、哀切な声だ...
種田山頭火 「其中日記」
...二人の生活がこんな悲しい成行きになってしまったという哀切な意識からだった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「犬を連れた奥さん」
...ひどく哀切なことのように思われ...
外村繁 「澪標」
...或る哀切な弱々しさが加わり...
豊島与志雄 「溺るるもの」
...美しい哀切なものとなりました...
豊島与志雄 「白塔の歌」
...彼の魂の哀切なノスタルジア...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...魂の哀切な追懐であり...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...哀切な声)飛騨の高山...
長谷川伸 「中山七里 二幕五場」
...哀切な声になってゆく...
原民喜 「美しき死の岸に」
...天地自然の哀切なるものに応へようとする挨拶の辞(ことば)さへ見失つてしまふ普段の愚かさを愧ぢたのであつた...
牧野信一 「痩身記」
...彼の上に深い感化を及ぼして早死にした心の友ラ・ボエシ Etienne de La Botie(正しくはラ・ブウェティと発音される)に対する哀切な追憶が生んだ友愛論であると共に...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...これは愛の告白として実に哀切なるものではないか...
山本周五郎 「思い違い物語」
...どうぞ早く」「だがその人数に東寿独りでは」「先生」東寿の声はなんとも云いようのない哀切な響をもって大弐を制した...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...私だけを待っている大勢の見物に」哀切なことばで...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索