...愛子があの年ごろで男の前にはっきりああ受け答えができるのは葉子にも意外だった...
有島武郎 「或る女」
...ろくろく受け答えもできないありさまです...
江戸川乱歩 「怪人二十面相」
...ときどき「はい」とか「ふん」とか受け答えはしているものの...
谷崎潤一郎 「客ぎらい」
...唯(ただ)はあはあと受け答えしたであろうことは想像に難くないのであるが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...幸子には「ふん」とか「はあ」とか仄(ほの)かに受け答えするだけである雪子の言葉のはしばしに...
谷崎潤一郎 「細雪」
...………」幸子は穴へも這入りたい心地でシドロモドロの受け答えをしながら聞いていたが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...たびたび受け答えがわかりにくくなりましたが...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「患者兼同居人」
...穏やかに受け答えをしていた...
徳田秋声 「仮装人物」
...岸本も仕方なしに受け答えをしてるうちに...
豊島与志雄 「田舎者」
...そういう受け答えに抜け眼のない自分の性格に満足して...
中村地平 「南方郵信」
...受け答えのよい人で話上手(じょうず)で...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...はかばかしく受け答えもしないのだった...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...熱心な受け答えをあそばされるのであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...それに相応の受け答えをして...
柳田国男 「こども風土記」
...そのような場合に私はどのような受け答えを致してよいのか解らなかったにも拘わらず...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...受け答えにも窮する遅鈍なものが...
横光利一 「旅愁」
...妙に塩野の受け答えが渋りがちにっかえ...
横光利一 「旅愁」
...一こうその男も無口で何の受け答えも通じない...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索