例文・使い方一覧でみる「元々」の意味


スポンサーリンク

...やっぱり自分は元々金よりも女の方にあくまで未練があるので...   やっぱり自分は元々金よりも女の方にあくまで未練があるのでの読み方
近松秋江 「狂乱」

...元々この「社会学」は...   元々この「社会学」はの読み方
戸坂潤 「イデオロギー概論」

...元々その一部分であったことに就いて...   元々その一部分であったことに就いての読み方
戸坂潤 「科学論」

...元々が奢侈とか奢侈品とかいう観念そのものが...   元々が奢侈とか奢侈品とかいう観念そのものがの読み方
戸坂潤 「挙国一致体制と国民生活」

...元々嫌いな武芸はもうそれだけですっかり気がくじけてその後は勉強をせなくなった...   元々嫌いな武芸はもうそれだけですっかり気がくじけてその後は勉強をせなくなったの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...元々木や石で出来上ったと云う訳ではないから人の不幸に対して一滴の同情くらいは優(ゆう)に表し得る男であるがいかんせん性来(しょうらい)余り口の製造に念が入(い)っておらんので応対に窮する...   元々木や石で出来上ったと云う訳ではないから人の不幸に対して一滴の同情くらいは優に表し得る男であるがいかんせん性来余り口の製造に念が入っておらんので応対に窮するの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...元々人の借着をして威張っているのだから...   元々人の借着をして威張っているのだからの読み方
夏目漱石 「私の個人主義」

...元々良い男では無かったのですが...   元々良い男では無かったのですがの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...年寄とも元々堅い約束を取り換して勇んで滞在を乞ふた樽野であつた...   年寄とも元々堅い約束を取り換して勇んで滞在を乞ふた樽野であつたの読み方
牧野信一 「籔のほとり」

...如何なる存在も元々から單純に在るのでなく...   如何なる存在も元々から單純に在るのでなくの読み方
三木清 「唯物史観と現代の意識」

...体(たい)を前に出す為にしか動いておらぬ」「元々...   体を前に出す為にしか動いておらぬ」「元々の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...われわれ譜代(ふだい)の臣とはちがい、つい父の代からご当家に縁故をむすんだご被官(ひかん)に過ぎぬ」「そういわれれば、元々、目薬屋の伜どの...   われわれ譜代の臣とはちがい、つい父の代からご当家に縁故をむすんだご被官に過ぎぬ」「そういわれれば、元々、目薬屋の伜どのの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...元々、地頭の鎖(くさり)をきらって、散所住民となった彼らだし、官家の余剰物資を市へ出して、それぞれの販路へながす商人たちの商売まで、すべて公卿経済との結びつきの上にある彼らなので、「鎌倉...   元々、地頭の鎖をきらって、散所住民となった彼らだし、官家の余剰物資を市へ出して、それぞれの販路へながす商人たちの商売まで、すべて公卿経済との結びつきの上にある彼らなので、「鎌倉の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...元々、おたがいの弓矢は、人を殺すためにあるものではないはずだが」「御意(ぎょい)」――俯向いて、正成は、そのままいつまで黙(もだ)していた...   元々、おたがいの弓矢は、人を殺すためにあるものではないはずだが」「御意」――俯向いて、正成は、そのままいつまで黙していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...立ち騒いでいたものにございまする」「そんなことか」「はい」「元々...   立ち騒いでいたものにございまする」「そんなことか」「はい」「元々の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...元々、賢俊は持明院統の臣下である...   元々、賢俊は持明院統の臣下であるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...せっかくですが、代役はおねがいできませぬ」「いやいや、元々、わしは兄の身だから、家督(かとく)を継ぐべきであったのを、生来、仏道になずみ、武門にはうとい身ゆえ、強(た)って、弟のお前に家名を継いでもろうたのだ...   せっかくですが、代役はおねがいできませぬ」「いやいや、元々、わしは兄の身だから、家督を継ぐべきであったのを、生来、仏道になずみ、武門にはうとい身ゆえ、強って、弟のお前に家名を継いでもろうたのだの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...まずは大人しく引き退(さ)がろうかい」元々...   まずは大人しく引き退がろうかい」元々の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「元々」の読みかた

「元々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「元々」

「元々」の英語の意味


ランダム例文:
仁賢   良吏   あと少し  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る