...もう目の敵(かたき)にして...
泉鏡花 「婦系図」
...しかし私は百貨店を目の敵にする次第ではなく...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...長い間人間の目の敵(かたき)にされて虐待されながら頑強(がんきょう)な抵抗力で生存を続けて来た猫草(ねこぐさ)相撲取草(すもうとりぐさ)などを急に温室内の沃土(よくど)に移してあらゆる有効な肥料を施したらその結果はどうなるであろう...
寺田寅彦 「路傍の草」
...東照宮の神前の幣束が目の敵(かたき)になってきたようです...
中里介山 「大菩薩峠」
...おいら一人を目の敵(かたき)にやって来たなら...
中里介山 「大菩薩峠」
...俗人冷遇の目の敵(かたき)にされるというのがわからねえでがす」道庵は遠慮のないところの疑問を...
中里介山 「大菩薩峠」
...何と彼等が俺一人を目の敵(かたき)にやっきとなることか! 彼等が毎週繰返して...
中島敦 「光と風と夢」
...それほどお糸を目の敵にするなら...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それほどお糸を目の敵にするなら...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...目の敵(かたき)にする筈はない...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...人道の敵だと目の敵にして...
羽志主水 「越後獅子」
...クラブの会員とクラブ・ハウスを目の敵にし...
久生十蘭 「だいこん」
...その時は既(すで)に洋学の門に入(はいっ)て天下の儒者流を目の敵(かたき)にして...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...いままで警察が目の敵(かたき)にするようなことは何も起こしちゃいない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...目の敵意をフィールデンは見逃さなかった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...ただもうシミ一つを目の敵のように言うのはチト非道(ひど)過ぎはしないかと思う...
牧野富太郎 「植物記」
...シンデレラを目の敵(かたき)のようにして...
水谷まさる 「シンデレラ」
...これが自転車乗りを目の敵(かたき)...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索