passiveとは?

スポンサーリンク

英語:
passive  「passive」の発音

pǽsiv    発音記号

カタカナ語読み:
パッシブ  パッシブ

「passive」のイメージ画像生成をリクエスト

日本語の意味や漢字 🔖
消極的な  受動的な  活動的でない  無抵抗の  受動態の  受動態  パッシブ

「passive」の例文

passive」の筆記体

副詞形: passively

「パッシブ」を含むカタカナ語:

  パッシブ・ソース    パッシブ・ボイス    パッシブ・メイトゥリックス・ディスプレイ    パッシブ・イミュニティイ    パッシブ・エアー・ディフェンス    パッシブ・レジスタンス    パッシブ・トラスト    パッシブ・レジスター 

「パッシブ〇〇」といえば?  

「パッシブ」の類語・言い換え:

  アパセティック(apathetic)    インディファレント(indifferent)    ノンバイオレント(nonviolent)    クワイエット(quiet)    スタティック(static)    アンフラッパブル(unflappable)    クール(cool)    フラット(flat)    アイドル(idle)    ペイシェント(patient)    アスリープ(asleep)    コンプライアント(compliant)    ドーサイル(docile)    エンデュアリング(enduring)    フォーベアリング(forbearing)    イナート(inert)    レイテント(latent)    ムーニー(moony)    モーションレス(motionless)    フレグマティク(phlegmatic)    クワイエセント(quiescent)    リセプティブ(receptive)    リザインド(resigned)    スリーピー(sleepy)    ストリッド(stolid)    サブミシブ(submissive)    トゥラクタブル(tractable)    アンアサータイブ(unassertive)    アンリザイスティング(unresisting) 

「passive」と「resigned」の違い

「パッシブ」の対義語・反対語:

  ケアリング(caring)    コンサーンド(concerned)    インタレスティド(interested)    アジテイティド(agitated)    ダイナミック(dynamic)    ライブリー(lively) 

「agitated」と「passive」の違い

「パッシブ」に似た読み方のカタカナ語:

  パッシビティー(passivity)    パッシブス(passives)    パッシブリー(passively)    パッシム(passim)    パッショナトリー(passionately)    パッショネイトネス(passionateness)    パッショネト(passionate)    パッション(passion)    パッションズ(passions)    パッションレス(passionless) 

「passive」と「passives」の違い

「p」で始まる副詞一覧

「pas」で始まる英単語  「e」で終わる英単語 

英語リスニングチェック 👂 

「pas」で始まる名前  「e」で終わる名前 

「パ」で始まるカタカナ語  「シブ」で終わるカタカナ語 

「パ」で始まる名前  「シブ」で終わる名前 

関連漢字の読み方:
受動態  

関連漢字の書き方:
受動態  

関連言葉の使い方:
パッシブ   受動態   受動的な   消極的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ
スポンサーリンク

誤植を報告

次のカタカナ語の意味は?
フラウア   パージア   フローズン・カスタード   リクィッド・ブリーチ   キューテイニアス・アンスラクス  

英単語一覧: 動詞   形容詞   副詞   動物   食べ物   職業      

語頭が○○で始まる英単語やカタカナ語   語尾が○○で終わる英単語やカタカナ語

外国人名の読み方・発音 👱
Evelia   Meyrowitz   Ozias   

この漢字は何でしょう?

アニメ・ドラマの登場人物 👪 名前一覧:
ハイキュー!!  キングダム  青の祓魔師 

略語・頭字語 🚾
FACF   CBAM   ZHR   

次の絵文字の意味は?
🕷    🔲    🦣    🍰    🙎   
絵文字一覧

時事ニュース漢字 📺
金融危機   不審物   帰宅後  

更新情報 ⚡

Powered by 日本語ワードネット (1.1版)© 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and 2016-2017 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi

トップへ戻る