「同情」と「非情」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

同情: どうじょう  「同情」の読み方

非情: ひじょう  「非情」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

同情: 17画

非情: 19画

英語・英訳

同情: ruth(ルース)   understanding(アンダスタンディング)   commiseration(コミザレイション)   compassion(コンパッション)   yearning(ヤーニング)   condole with(コンドウル・ウィズ)   sympathize(シンパサイズ)   sympathise(シンパサイズ)   commiserations(コミセレーションズ)   self-pity(セルフピティー)  

: same : feelings

非情: coldheartedness(コールドハーテッドネス)   ruthless(ルースレス)   cruelness(クルーアルネス)   heartlessness(ハートレスネス)   ruthlessness(ル-スレスネス)  

: un- : feelings

例文・使い方

同情: 同情を禁じ得ない  相手の同情心に訴える  同情の余地はない  同情の涙をさそう  深く同情して涙を流す 

非情: 非情の論理  非情に  非情な  非情な社会  非情なまでに 

似た言葉や関連語との比較

「同情」と「敵情」   「同情」と「詩情」   「同情」と「温情」   「同情」と「同生」   「同情」と「同病」   「非情」と「非常」   「非情」と「政情」   「非情」と「熱情」   「非情」と「同情」   「非情」と「愛情」  
 

「指使」と「小指」  「根気」と「温故」  「懸命」と「黙認」  「仁義」と「寛仁」  「類推」と「即断」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多血症   異種移植   政令指定都市  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る