「議論」と「思議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

議論: ぎろん  「議論」の読み方

思議: しぎ  「思議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

議論: 35画

思議: 29画

英語・英訳

議論: word(ワード)   discussion(ディスカッション)   arguing(アーギュイング)   public debate(パブリック・ディベイト)   debate(ディベイト)   argument(アーギュメント)   contest(コンテスト)   controversy(コントゥロバシー)   disputation(ディスピューテイション)   deliberate(ディリバレト)   talk over(トーク・オーバー)   argue(アーギュー)   polemics(ポレミックス)  

: deliberation : argument

思議: view(ビュー)   study(スタディー)   deliberate(ディリバレト)   contemplate(コンテンプレイト)  

: think : deliberation

例文・使い方

議論: 議論を立てる  談話や議論  議論の立て方  議論の余地はない  議論の矛先 

思議: 不思議な力  不思議な縁を感じる  人の世の不思議さ  不思議の世界  不思議な魅力 

熟語

「〇〇議論」の一覧  

「〇〇思議」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「議論」と「世論」   「議論」と「思議」   「議論」と「論評」   「議論」と「論者」   「議論」と「奇論」   「思議」と「決議」   「思議」と「会議」   「思議」と「議員」   「思議」と「思惟」   「思議」と「思弁」  
 

「診断」と「検査」  「自負」と「毅然」  「優雅」と「美麗」  「執念」と「傾注」  「百歩」と「芝居気」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
軽度認知障害   点検商法   一風堂  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る